ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
moko.cho
moko.cho
関西在住。
インドアな親子だけど、キャンプはじめました。
現在、インスタの方が更新多めです(^_^;)キャンプは少なめですが、フォローしてもらえると嬉しい♪

趣味はいろいろ。
やりたいこと、興味はたくさんあるけれど、なかなか挑戦できずにいます。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年10月21日

ママ友たちと母子旅行♪

キャンプじゃないのですが、
この週末、ママ友たちとこどもを連れて総勢14人で和歌山のマリーナシティにぷち旅行に行ってきました♪
ママ5人、小学生5人、2才児3人、乳幼児1人の大移動です(笑)
暴走する3才児がいてるからどうだろうと思ってたけど、なんだかんだでいつものメンバー、こどもらは生後4ヶ月くらいからの付き合い、勝手知ったるなんたらで、うまいこと下の子らの面倒もみてくれるし、下の子たちも自分の兄弟じゃなくても、仲良くしてくれるし、どのママも誰に対しても普通にばちこんとやるので、電車移動の道中も問題もなく、ぐずりもなく行けました☆


目的はマリーナシティの中にある遊園地のポルトヨーロッパだったのですが、
行く前は、あんまりだなーっていう印象で(あまり楽しめないっていう感じ?)、みんなで旅行は楽しみだけど・・・って思ってたけど、

もう、そんな気持ちは一瞬でふっとぶ(笑)
小学1年生たちがフリーパスという武器をひっさげて走り回る走り回る(笑)
ジェットコースターを入口→出口→入口→出口→入口・・・と繰り返し、10回以上連続で乗り続ける子供らの姿を近くのベンチでドン引きしながら眺める母たち(笑)
ママたちも参戦してみたけど、さすがに2回以上連続は無理(^_^;)


チビ連れじゃないママと、黒潮市場に行って、
ちょっと時間つぶししてみたり(笑)
ママ友たちと母子旅行♪
お酒はとりあえず我慢しましたが、地酒とかも売っていて、次は絶対飲もうと誓う


ママ友たちと母子旅行♪
ママ友たちと母子旅行♪
ママ友たちと母子旅行♪


次の日はバスにゆられて和歌山城へ
無料の動物園でちょこっと動物に触れ合ったあと、天守閣にもちゃんと登って、
小学生たちは、中でしっかりお勉強(笑)


かなり充実した1泊2日の旅行でした\(^o^)/


みんな、小学校はバラバラ。
でも本当にすごいなかよしで、これからどんどん離れてしまうのかもしれないけれど、できるかぎりこういう旅行はやっていきたいなぁって思います。
幼馴染ってほんといいよね~






生意気にも参加してみました。
よかったらぽちっとしてください
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



最新記事画像
届きました(笑)
もっと軽いのお願いします!!
自粛生活とはいっても
グルキャン【グリーンパーク山東】
梅雨です
スノーピーク×TOYOTAコラボシェラカップをゲット☆
最新記事
 カセットコンロがほしいっす (2020-07-23 12:22)
 届きました(笑) (2020-07-10 14:44)
 もっと軽いのお願いします!! (2020-06-17 17:06)
 自粛生活とはいっても (2020-04-17 14:03)
 久々すぎて!! (2020-03-14 14:50)
 グルキャン【グリーンパーク山東】 (2019-07-28 21:11)

この記事へのコメント
こんばんは〜
母子旅行お疲れ様でしたー
ここ数年前にお盆に行きましたが、川沿いでプールも開いていて、大きくないサイズ感がちょうど小さい子向けにいい感じだったのを覚えています。
その後の和歌山城と動物園も定番コースですね( ^∀^)

次回は是非お酒付きで!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2018年10月22日 20:25
やんちゃまんけんたいさん

子連れにはかなりいいですよね!あんなに行きやすいんなら、もっと前に行っとけばよかったと後悔中です(笑)

絶対あそこは呑み必須ですよね!!
Posted by moko.chomoko.cho at 2018年10月22日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ママ友たちと母子旅行♪
    コメント(2)